シーバス ルアー 裏技メソッド

【ドリフトマニュアル】河川のドリフトで狙うランカーシーバス

ランカーシーバス・・・。

シーバスをはじめた方にとっては最初の大きな目標ですよね!!

そしてシーバスをするにあたって間違いなく必要となるスキルが「ドリフト」

このドリフトを攻略すればシーバスだけでなく、すべての釣りで釣果アップに繋がります。

ドリフト=川といったイメージがあるかもしれませんがサーフでも磯でも、アジでもメバルでも、釣果が絶大にアップします!

その中でも今回は河川でのドリフトをピックアップして取り上げたいと思います♪

個人的には河川のドリフトは海よりも超簡単♪

逆に言えば、河川のドリフトさせマスターすれば海でも応用できるってこと♪

さぁ、目指せドリフトマスター!!笑笑


ドリフト攻略の基本

まず、この記事を書くことにした理由は・・・

ドリフトってどうやるの??

某アングラー

以前からこのようなメッセージが多かったこと!でも、実際にドリフトが出来ていない方は多いかと思います!

ドリフトができてそうで出来ていない。

分かりやすく言い換えると・・・

筆者

なんちゃってドリフトでも釣れるんだ!

だけど、ドリフトがきちんとできていると魚が出せる状況が増える!!

コレは間違いなしっ!!

まぁまぁ、嘘かもしれないしサラッと聞いといてやるかw

某アングラー

ドリフトは名前の通り流れを使ってルアーを滑らせるんです♪

この時に「流れるベイトを意識することが大切!!」

と、表現することが多々ありますが個人的にはちょっと違う・・・。

ドリフトで意識することは「ルアーを送り込む」

流れるベイトはドリフトが出来てようやく演出できます!!

まずはルアーを魚の鼻先へ送り込む!!そんなイメージを掴むことが大切です!!

筆者

そこで今回はイメージ図をつくったヨ♪


まずドリフトはイメージで!

上流へ投げる事をシーバス釣りの中では通称「アップで投げる」といっています!

このように立ち位置よりもアップで投げていきます!

ただ投げるのではなく、魚がいるであろうピンスポットを自分で設定してから投げます

今回の図ではオレンジ色の魚がいるピンスポットへ送り込んでいきます!

もし、ミスキャストをしてもある程度は川の流れと巻くスピードで調整しながら「設定したピンスポット」へルアーを送り込みます!

実は上記のことがドリフトにとって一番大切ですので頭に叩き込んでおきましょ!!笑

ココまでが基本中の基本でこの2つさえできれば魚は今までより確実に釣れます!

ポイント

①ピンスポットを設定

②アップに投げてピンスポットへルアーを送り込む

下記からはドリフトの軌道をイメージ画像をもとに説明していきます!


横スライドはNG!ドリフトの軌道

ピンスポットを決めてアップに投げたルアーはどう動くのか?

イメージ図をもとに説明していきます♪

まず最初にドリフトはルアーを横へスライドさせるイメージをもっている方はココで捨てていきましょう!!

あくまでもドリフトは離れた着水地点からルアーを目的地まで送り込んであげるテクです!!

教科書通りの綺麗な通し方であれば上記の写真のようなイメージですが実際ありえません(笑)

ですがイメージを持つことはとても大切で下流へドリフトされる程、ルアーの頭が上流へ向いていきます!!

さらに流れながらもリトリーブしているのでルアーはどんどん立ち位置へと近づいてきます!

ルアーが直角に上流へ向いたところで回収でOK!!


この時、魚からはどう見えているのか??

こんな感じ(笑)

しっかり凝視していますね!!!!笑

何度も言いますがドリフトは魚のいるであろうピンスポットにルアーを送り込むテクニックですので横スライドのイメージは捨てておきましょう!

筆者も様々な動画で横スライドで流すことがドリフト・・・・

ずっとそう思い込んでいましたが魚を釣っていくにつれて「ちょっと違う」と・・・。

この”送り込んで釣る”イメージができてくると思っと通りに魚が出るようになりドリフトで狙う釣りがより一層楽しくなりました!!


魚の場所を一瞬で見つけ出す方法

さっきからピンスポット言うてるけどもピンスポットがわからない・・・・

そんな方へ、魚のステイするピンスポットを一瞬で見つけ出す方法を教えちゃいます♪

筆者

ここで質問!!

Q.決められたタックルで魚を絶対釣らないようにするにはどんなポイント選択する?

ボーズなら得意だよ~(笑)

まっさらな流れも何もないポイントへいけばOK(笑)

某アングラー
筆者

ってことは釣り為にはその反対をすればいいよね!!

障害物や流れなど変化があるポイント

答えはとてもシンプルで「変化を狙う」でした~笑笑

支流、水色、障害物、反転流、落ち込み、水門etc・・・

様々あるかと思いますがそれらすべてが魚の付き場です!変化が多ければ多いほど魚豊富です!

さて、ピンスポットを見つける方法も分かったところでドリフトマスターへの階段は10段ほどスキップできましたね!!

なぜここまでドリフトに拘るのか?

それはデカい魚を出すにはドリフトが必要不可欠だからなんです!!

筆者が展開する河川での釣り方は大きく分けて「巻き」「ドリフト」「ノーテンション」の3つ。

この中でもオールシーズンで当たり前のように使うのが「ドリフト釣法」

ノーテンションの釣りに関しては落ち鮎パターンでの記事で深く取り上げていますのでもしよろしければそちらも合わせてご覧ください♪

最後にドリフトがやりやすい!かつ爆釣する極秘兵器の紹介です・・・。

手の内をあまり紹介したくありませんが少しだけ公開しますっ笑笑


ドリフトマスターにオレはなる!極秘兵器の紹介

まずはこちら!メガバスからリリースされているアイスライド135!!

ジョイクロ128は小さすぎて・・・148はデカくて・・・でも波動は148くらいが欲しい。

そんな筆者のような欲張りアングラーには絶対におすすめのアイスライド135。幅は厚い分、アピール力と良く水に馴染む!!なぜかと思っていましたがゆっっくりなスローシンキングだったからですね!!笑


ランドラゴは秋シーズンには欠かせない個人的には最強ルアー。ロール重視でこのような棒系ルアーは味方につけると大型が連発します!!


こちらも棒系ルアー。ドリフトと棒系ルアーの相性がとても良いので棒使いになると魚がコンスタントにキャッチできる印象です!

特にロールアクションのランドラゴ、S字アクションのスネコンは初心者にもドリフトマスターにも超おすすめアイテムです♪

ちっさっ笑笑

では~!!今回はドリフトマスターへの道、第一弾を紹介しました!!

第一弾ってことは第二弾もあるんだ!?!?

読者
筆者

正解~!!

でも、それくらいドリフトは釣りの基本中の基本なのでドリフトマスターになってさらに釣りを楽しんじゃお~っと♪

じゃあね!!

甲信越のブロガーさんの釣果記載しています!!釣果情報はコチラより♪

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村

-シーバス, ルアー, 裏技メソッド
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2025 Powered by AFFINGER5