それでは、今回は工程②「ホログラム貼り」についてご紹介していきます。
この記事はこんな方向けの記事になります。
こんな方へ
・ルアーリペイント初心者
・ホログラムってどう貼るの?
・シワで上手く貼れない
・安いホログラムが欲しい
・・・ホログラム貼り経験者で上手く貼れずに良い試しがない。
・・・ホログラムって高すぎ。
そのような方は多いかと思います。
実際に私もルアーリペイント専門メーカーのホログラムを使用していましたが値段が高いと思っていました。
高い割に小さいのでルアー2本が限界レベルでしたが「低価格・大容量」のホログラムを見つけてからは幅が広がりましたので今回はそちらもご紹介していきます。
さらにメッキ方法も紹介していきますのでちょっと便利です。
それでは、さっそく。
【ルアーリペイント】簡単なホログラム貼り方法
ルアーリペイント工程
まずは、ルアーリペイントの工程を確認してからホログラム貼りを紹介していきます。
主な工程はコチラで今回は第二段階の「ホログラム貼り」について。
ルアーリペイント工程
①剥離・研磨
↓
②ホログラム貼り
今回の記事
↓
③カラーリング
↓
④コーティング(トップコート)
例えばマットチャートなどベタ塗りの「マット系ルアー」はホログラムは必要ありませんのでこの作業を飛ばして研磨→カラーリングに入るのですがホログラムが入るとかっこいいですよね。
そんなかっこいいルアーにする簡単な方法を説明していきます。
さらに詳しい工程は別記事で紹介していますので興味ある方はご覧ください。
【ルアー塗装】ホログラム貼り
①の記事でご紹介した「剥離・研磨」を終えた状態で次の工程としてホログラムを貼っていきます。
ただ、曲面のルアーへシワを無くしてホログラムを貼ることは至難の技以上に職人でないと無理です。
職人でも無理かもしれません・・・。
そこでシワができる前提で貼っていき、後ほど修正します!
【ルアー塗装】ホログラム貼りテクニック
step
1ルアーの輪郭線の通りにカット
step
2ホログラムをルアーに貼る
※シワができてOKです!
step
3ホログラムとルアーの境界線を研磨
ルアーとホログラムの境界部を耐水ペーパーで研磨してシワを強制的に潰します。
※ここがキモ!!
写真ではわかりづらいのですが耐水ペーパーで研磨すると傷がつくのでホログラムが濁りますが最終的には戻りますのでこの時点では大丈夫です!!
この研磨することによって最終的にシワが残らないのでとても綺麗な仕上がりになります。
一手間増えますがするとしないとでは全く異なりますのでホログラムのシワで困っている方は是非試して下さい。
ルアーリペイントおすすめホログラム
先ほども少し触れましたがルアーリペイント専門メーカーのホログラムは小さいうえに値段が高すぎます。
ただ、ストレッチタイプがほとんどですので曲面に特化したホログラムで使いやすいです。
とはいえ、ルアー2本分ほどの容量しかないのでコスパ的にはよろしくありません・・・。
そこでかなり色々なホログラムを購入して試したところ最強コスパのホログラムを発見しました!
500円で30cm×20cmですので大きいルアーでも10本は可能です。
一般的に市販ルアーで多く使われているけどなかなか売っていないホログラムを一覧にしてみました。
私がよく使用するものです(笑)
そのほかにも多数ありますのでお気に入りのホログラムを探してみてくださいね!
シワができたら研磨することだけ覚えて頂ければOKです(笑)
ホログラム種類
ルアーリペイントホログラム塗装
先ほどは貼る方法を紹介しましたがもう一つ手段があります。
エアブラシで吹きつけるホログラム塗装です。
ホログラムよりは「パール」「銀粉」と言われていますが専用の塗料を使用して吹くと写真のようにキラキラと輝かせることができます。
コチラの方法は③のカラーリング記事として紹介しますのでここでは大まかな説明だけにしておきます。
調べると多数出てきますので面白いですよ♪
【ルアーリペイント】メッキ塗装方法
ルアーリペイントメッキ塗装
最後にこのようなメッキ塗装方法について紹介していきます。
後ほどの③カラーリングでも触れますがここで詳しく紹介したいと思います。
メッキに関しても貼る方法と吹きつける方法の2種類がありますが私は後者なので吹きつける方法について。
メッキ塗装方法
①ルアーを剥離
②ルアーを研磨(かなり丁寧に)
③ルアーをブラックにする(艶)
④メッキ塗料吹き付け×10(粉吹き)
※②注意点として研磨で全てが決まりますので丁寧にツヤツヤに研磨してください。
※④注意点としてとにかく薄く吹きつけ→乾燥を10回。
例えば金塗装にしたいときはこの上から「クリアイエロー」を吹くと金色になります。
メッキ塗料はガイアノーツかSHOW UPのメッキ塗料が綺麗に仕上がります!
ホログラムの種類やメッキの種類は紹介したもの以上に多数ありますので自分のお気に入りを探してみて下さいね!
次に読まれている記事