ビッグベイトと聞いて興味はあるんだけど、一歩踏み出しずらい・・・
まだはじめたばかりで釣果がイマイチ・・・
スキルアップしたい・・・
そんな方は是非この記事を参考にしてみてください!
私は都市河川、清流、ドブ川で8割ビッグベイトの釣りをするビッグベイト大好きマンで使い方やスイッチの入れ方には多少なりとも自信がありますので少しは力になれれば…と思っています♪
では、さっそく。
ビッグベイトシーバスの釣り方と狙い方を紹介
まず最初にコレだけ言わせてください♪
ビッグベイトはどこでも、誰でも、簡単に釣れます!!
そこでビッグベイトとはどこからどこまでの範囲を指すのかといいますと、決まりはありません♪
個人で決めて貰って結構ですが筆者自身はルアーサイズ16㎝~40㎝と決めていてそれ以上はもはや凶器です(笑)
では本当に30㎝ルアーに本当に食ってくるのかと。
地元はビッグベイトなんて成立しないし・・・そう思ってしまえばお終い。
限度なんて無いからただ突き進むことがこの釣りの魅力であり最大の楽しさです!!
基本的にシーバスが30㎝のベイトを食べることは自然界では当たり前でざらです!
いや、ざらざらです(笑)
ですので、ビッグベイトが成立しない…そんなのはただの言い訳で周りが成立しないと言おうとも投げ続けることに価値があります♪
ビッグベイトで狙えるパターンとは?
年間を通してビッグベイトが最も熱い季節は地域によって大きく異なります!
投げ続ければ一度はビッグベイトでしか釣れないシチュエーションにマッチングするはずです♪
筆者の地元新潟県を例に出すと上流域のリバーシーバスやドブ川、田んぼシーバスなど○○パターン化していないことがほとんどです!!
そんな時にもビッグベイトの登場!
逆に言えばパターン化していないからこそビッグベイトで釣れる、といったところでしょうか?
○○パターン化してしまった魚を獲るためにビッグベイト縛りをすると、反応はしてきますが「乗らない」「バレる」ことが起こってしまうので獲れる魚も獲れなくなってしまうことがあります・・・。
私の考えは○○パターン化した魚は素直にパターンに従うことが大切かな、と(笑)
→スイッチを入れるために時折ビッグベイト投入はかなり有りですがその話は後ほど~
その中でコノシロパターンや落ち鮎パターンなどのいわゆるTHEビッグベイトパターン化している時はビッグベイトでじゃんじゃんランカーを釣ってください♪
ビッグベイトでシーバスが狙えるポイント
難しく考えずに大丈夫!
ビッグベイトはどこでも、誰でも、簡単に釣れます!
でもね、
釣り人の悪い癖の一つとして釣り慣れてくると固定概念にとらわれる。
例えば、釣れるピンや釣れるタイミングが分かってくると釣れるタイミングで釣れるポイントへ、釣れるルアーしか投げない。
そんなことありませんか?
固定概念は釣りの幅を狭めるので捨てましょう♪
では、それが何に影響するかといいますと…
ビッグベイト=大きいベイトパターン・オープンでは釣れない・スレる
それがもうビッグベイトに対する固定概念ですので、釣りをはじめた時のポイントも、ルアーも、何もわからない冒険心がとても大切です!!
オープンエリアでも、小場所でも、騙されたと思って投げてみると一発逆転のビッグワンに出会えるはずです!!
普通のルアーとの違いとは?
ビッグベイトの釣れる最大の理由がココにあります!
集魚力!!
ビッグベイトの釣りが得意な方は共感できるのではないでしょうか?
なぜ集魚力があるかと言いますと、大きいから!
もし、あなたが魚だったら
200gのステーキと1㎏のステーキが同時に出てきたらどっちに興味を持ちますか?
もう一つは波動!
ステーキとハンバーグが同時に出てきたらどっちに興味を持ちますか?
こんなイメージでOKです(笑)
魚がステーキを目にすることは一生無いと思いますが・・・笑笑
必ずしもビッグベイトに興味を持つとは限りません。
もちろん、必ずしもミノーやシンペンに興味を持つとも限りません!
でもビッグベイトは普通のミノーやシンペンでは出せない大きさが興味を引き付ける要素であり、また違う波動が興味を引き寄せます!
補足で筆者のルアーローテーションは「大きさ」「波動」この二つを重視しています♪
また逆もしかりでビッグベイトでは出せない「大きさ」「波動」がミノーやシンペンで演出できます!!
ビッグベイトとミノーやシンペン、さらにバイブレーション、時にはワームやスイムベイト、ジグやスピナーベイト。
その縛られないルアーローテーションが魚を引き出す最大のメソッドではないかと思います!
その中でビッグベイトは集魚力の高い分類になるのでタックルケースには忍ばせておくように!
ビッグベイトで誘う食わせ方とは
バイトへ誘うイメージは2通りあります!
①ベイト(餌)として食わす
②リアクションで食わす
この2通りの狙い方で魚を引き出すことができます!
食わせ方は状況によって異なってきますので、まずは①ベイトとして食わせることから。
ビッグベイトをベイト(餌)として食わせる
名前の通りベイトがいることが前提になります!
例えば、○○パターンのようにパターン化している時がイメージしやすいでしょうか?
パターン化していれば比較的イージーモードなので難しく考える必要なし♪
ただ巻きで十分魚が釣れてくれます!
時折、ジャークなどを混ぜると違って面白いかもしれませんね♪
一方、問題なのはスレている魚を強制的にリアクションさせる時です。
最後にちょっとした面白テクニックを公開しますのでコチラ↓をどうぞ!
スレている魚をリアクションで食わせる
リアクションで食わせるべきタイミングとは以下の通りです!
タイミング
・居るけど食わない→スレている
・水温低下で口を使わない
・○○パターン化していない
・小型ルアーしか反応が無い
どれか一つ、該当すればビッグベイトのリアクションで魚が反応してくる確率が高いです!
リアクションを誘うアクションとはジャーク、早巻き、三角巻きが有名かと思いますがそれで充分です。
コツはリールハンドルとロッドで大きくアクションさせるのではなく、軽く・優しいアクションがとても重要かと。
また、「魚がいる付近を狙うこと」が大前提となりますのでオープンエリアのだだっ広いところへルアーを投げても強制的に反応させるという点ではあまり意味がありません(笑)
オープンエリアでリアクションの釣りをするならアピールに寄ってきた魚が餌と勘違いしてバイトする。
そんなイメージでしょうか?
ミノーやシンペンといった一般的なシーバスルアーに反応しない、スレている魚を食わす武器としてビッグベイトは重要な役割を果たしてくれます!
もう一つ。
上記で記載した、→小型ルアーしか反応しない
なぜこういった状況下でビッグベイトが活躍するかはわかりませんが人に例えると、
「白米(小さいベイト)」を食べているシーバスの目の前に「ステーキ(ビッグベイト)」が登場するのと同じですかね(笑)
そりゃ、食べたくなるわね(笑)
恐らくこれに近い事が起こっているのは無いかと思います♪
【初〜中級者】使いやすいビッグベイト
ビッグベイトを始めたい方にはコレがおすすめ!スピニングでも投げられる重量ですので比較的安易に取り扱えるルアーです♪
ジョイント部の幅が広いことに比例して、S字幅も大きくなる点でも使いやすいルアーになっています!
定番中の定番。ジョイントルアーの1番人気を誇るジョインテッドクロー178。
SとFがありますが板オモリでシンキングチューンにもできる為、フローティングがオススメです♪
バラム300が発売され数年経った、今年2020年にダウンサイズとなるバラム245がリリースされました!
この調子だとさらに小さくなりそうですね(笑)
とはいえ、30cmもある男気ルアーで釣るのは夢があります!!
先日、バラム300でランカーを出せたのでYouTube動画を紹介して終わりたいと思います♪